2013年12月16日月曜日

第三回アセスメント研修開催

12/15(日)13:00~15時まで、嶋田病院にて第三回「アセスメント研修」を開催しました。

本年度、日本福祉大学田中千枝子教授をお招きし、三回シリーズでアセスメントを学びました。

今回はその最終回。

休日にもかかわらず、30名以上の申し込みがありました。

グループワークの風景













エコマップと事例検討


三回の講義と演習を通して、「アセスメント」の実際をミッチリ学びました。

最後に、記念撮影!!

うーん、良い笑顔!
田中先生、1年間を通じて本当にありがとうございました。

ぜひ、また福井にお越しください!!

2013年11月6日水曜日


特 別 授 業

福井県立大学大学院看護福祉学研究科・社会福祉学専攻

一般公開のご案内


本専攻では、今年度も特別授業を開催することになりました。これは、福祉や医療現場で活躍している修了生が講師となり、大学院の正規の授業とは別に行うものです。現大学院生や大学院を目指す学部学生などが対象ですが、一般の方々にも公開いたしますので、お気軽にご参加ください。

西出 真悟 氏
在宅医療におけるソーシャルワーカーの役割
オレンジホームケアクリニックの活動を通して
 
日 時20131127日(水)19:40-21:10
場 所:本学看護福祉学部棟354
 

【授 業 概 要】

わが国における在宅医療の現状を報告し、今、なぜ在宅医療が必要なのか、問題提起する。
その後、福井県で初めての在宅医療専門クリニックであるオレンジホームケアクリニックの取り組みを通して、在宅医療の専門性、キュアとケアの違い、在宅医療と地域づくりについて検討する。さらに、在宅医療領域におけるソーシャルワーカーの機能と役割について、自身の考えを述べ、今後の課題としてあげられる、ソーシャルワーカーが担う地域づくり、連携づくりについて、皆さんと議論を深めていきたい。

【講師プロフィール】

近畿福祉大学社会福祉学部社会福祉学科卒業。老人保健施設、特別養護老人ホームなどで介護職兼相談員として勤務の後、現在、在宅療養支援診療所「オレンジホームケアクリニック」在宅医療プランナーとして活躍。社会福祉士。平成24年3月、福井県立大学大学院修了。修士(社会福祉学)。「高齢者を担い手とした高齢者ケアの課題と将来展望――シルバー人材センターが運営する小規模多機能居宅介護に従事する会員へのフィールド調査を通して」(学位論文)。

 資料の準備の都合上、参加ご希望の方は、下記までメールでお申し込みください。当日参加も可能ですが、なるべく事前にご連絡をいただきますと幸いです。

申し込み先

9101195 福井県吉田郡永平寺町松岡兼定島4-1-1

福井県立大学大学院看護福祉学研究科・社会福祉学専攻(輪倉)

E-mailwakura@fpu.ac.jp / Tel0776-61-6000(内線4417

2013年9月29日日曜日

第二回アセスメント研修会開催!!

本日、第二回アセスメント研修会を開催しました。

13時~15時、福井赤十字病院にて、日本福祉大学田中千枝子教授をお招きしました。

今年度三回シリーズのアセスメント研修会の第二回目です。

休日ですが、30名以上の参加者が集まりました。

まずは、アセスメントに関する技術や知識の講義です。

講義風景
















 その後、実際の事例を用い、グループワークでエコマップを作成しました。

グループでエコマップを作製
















15時に終了しました。

 次回は、12月にアセスメント研修会の最終回を予定しています。

研修会後は、交流会をしました。

普段の業務でなかなかお会いしないワーカー同士や新人さんが名刺交換されてました。

 
 
研修会、交流会終了後、15:30から平成25年度第二回理事会が開催されました。
 
議題としては、来年の「北信越ソーシャルワーク研究会」などの打ち合わせをしました。
 
皆さま、本当にお疲れさまでした。

 

2013年8月6日火曜日

協会協賛 在宅医療フォーラムのご案内




 






































お問い合わせは、「オレンジホームクリニック」までお願いします。
・電話:0776-21-3333
・ファックス:0776-21-3353
・メール:info@orangeclinic.jp

2013年7月28日日曜日

ソーシャルワーカーデーふくい2013開催!!

本日、ソーシャルワーカーデーふくい2013が福井県立大学で開催されました。

本協会の会員をはじめ、福井県社会福祉士会、福井県精神保健福祉士会の会員が参加し、

総勢100名近くの現任者が集まり、会場は一杯になりました。




講師には、大阪市立大学大学院 生活科学研究科生活科学部 教授 岩間伸之先生を御招き

し、 『「人を援助すること」の意味を問う ~ソーシャルワークの本質へのアプローチ~』と題し、

講演いただきました。   

講演風景

 
 
講義終了後は、交流会・情報交換会として、各班6~7名のグループで、日頃の業務を振り返り、
 
ソーシャルワーカーのジレンマなど語りました。
 
他分野で活躍するソーシャルワーカーの実践を聞き、大変刺激を受けました。
 
 
 グループワークの様子



















ソーシャルワーカーデーは、毎年、海の日に開催されます。

本年度の実行委員の皆さま、本当にお疲れさまでした!!


2013年6月10日月曜日

平成25年度総会および研修会開催!

昨日、平成25年度福井県医療社会事業協会・総会及び研修会がありました。
総会員数は、132名(昨年は123名)。
うち総会の出席は55名、有効委任状数は50枚でした。
無事、すべての議案が可決・承認されました。


定期総会の様子(福井赤十字病院)















 
総会終了後は、第一回ソーシャルワーク研修会「アセスメント研修①」が開催されました。
 
講師に、日本福祉大学田中千枝子先生をお招きし、本年度三回シリーズの第一回目でした。
 
 
アセスメント研修①
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
次回、「アセスメント研修②」(秋)、「アセスメント研修③」(冬)に開催予定です。
 
理事会
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
総会終了後は、本年度第一回目の理事会がありました。
 
新理事2名を加え、次回の研修会や北信越大会に向けての打ち合わせを行いました。
 
終了は、19時でした。
 
皆さま本当にお疲れさまでした。

2013年3月21日木曜日

[求人案内]福井大学医学部附属病院


[求人案内]福井県済生会病院

社会福祉士募集



【社会福祉士】
雇用形態契約職員(勤務2年目から正職員登用の場合あり)
募集人数1名
業務内容矯正施設を退所する高齢者・障害者に対する支援業務、
又は、患者の相談援助業務
応募資格4年制大学卒で社会福祉士の有資格者


給与(月額) : 【初任給】 174,500円~ (基本給に研究・業務手当を含む)
※有資格者は業務経験及び能力に応じて基本給を加算する場合があります。
【その他諸手当】通勤手当、時間外勤務手当など
賞与 : 年3回(※前年度実績の支給率5.8ヶ月)
勤務時間 : 月曜~金曜 8:15 ~ 17:15
休日・休暇 : 土曜、日曜、祝祭日、年末年始(12/31~1/3)
年次有給休暇 : 初年度10日、最高20日
その他慶弔休暇、育児休暇制度、介護休暇制度など
福利厚生 : ○各種社会保険
○慰安旅行(国内又は海外旅行を毎年実施)
○JCB法人会員制度
○各種の民間保養施設の法人利用契約
○ガソリン割引制度(契約GSにて現行8円引)
○院内アロマエステ施設の職員割引利用
○済生会グループ保険
○職員食堂
○職員宿舎
○制服貸与 など


  1. 提出書類
    履歴書(様式はこちらから印刷して下さい。「様式のダウンロード」)
    職務経歴書(書式自由)
    社会福祉士の資格免許証の写し
  2. 書類提出先・連絡先
    〒918-8503 福井県福井市和田中町舟橋7-1
    福井県済生会病院 総務課
    TEL:0776-23-1111(代表)
    E-Mail:somuka@fukui.saiseikai.or.jp
    ※応募書類は採用選考事務にのみ使用し、個人情報保護規定に基づき、適切に取り扱います。なお、書類の返却は行いませんので、あらかじめご了承ください。
書類選考、筆記試験、面接試験


本人宛通知


見学は随時受け付けています。希望者はメールにて総務課までお問い合わせ下さい。
(メール本文には必ず学校名、氏名、携帯電話番号、希望日の記入をお願いします。)

2013年1月6日日曜日

[他団体研修会]SSW学会研修会のご案内

新年あけましておめでとうございます。

今年も本ブログをどうぞ宜しくお願い致します。

さて、福井県社会福祉士会より研修会の案内が届きました。

学校ソーシャルワークに興味がある方はぜひご参加ください。


<日本学校ソーシャルワーク学会  東海・北陸地区研修会>

北陸地区のスクールソーシャルワーク

スクールソーシャルワーカーの取り組みと展望

いじめ、不登校、非行、児童虐待など、様々な問題を抱えた子どもたちへの対応が教育現場での

重要課題とされる中、平成20年度から全国的な導入がはじまった「スクールソーシャルワーカー

用事業」は早5年目となり、北陸地区でも少しずつその認知度が高まっています。

本研修会では北陸地区のスクールソーシャルワーカーの活動を紹介しながら、今後の学校との

協働においてどのような相互作用が期待できるかを考えたいと思います。

みなさまお誘い合わせのうえ、ぜひご参加ください。

日 時:2013年2月9日(土) 13:30~17:30

会 場:AOSSA 福井市地域交流プラザ 6階 607研修室
  
福井県福井市手寄1丁目4-1

(受付:13:00~)

第1部 パネルディスカッション  13:30~15:40

テーマ
「北陸地区のスクールソーシャルワーク(SSW)の取り組みと展望」

   *フロアとの意見交流あり

パネラー:
清水 剛志〔富山県スクールソーシャルワーカー〕
・近藤 俊英〔福井県スクールソーシャルワーカー〕
・酒井 伸吾〔石川県発達障害支援センター支援課長〕 

コーディネーター:

 佐々木 千里〔日本学校ソーシャルワーク学会理事〕      
                          
第2部 基調講演  15:50~17:20

テーマ:「学校現場におけるスクールソーシャルワーカーの活用について」

講師:野田 正人〔日本学校ソーシャルワーク学会理事 立命館大学教授〕

参加対象者:スクールソーシャルワーカー、教育関係者、SSWに関心のある社会

祉士、精神保健福祉士 学生など

参加費:  500 (学生 無料)

懇親会: 4 000 (事前申し込み)

申し込み方法: 申込締め切り 平成25年1月31日(木)

「氏名、所属・職名、懇親会の参加の有無」を明記してメールで

申し込んでください。

メールアドレス;cswfukui@song.ocn.ne.jp 福井県社会福祉士会

主催:日本学校ソーシャルワーク学会

共催:福井県社会福祉士会、富山県社会福祉士会石川県社会福祉士会

後援:福井県教育委員会  福井県精神保健福祉士協会 富山県精神保健福祉士協会
(いずれも申請中)


両立支援研修会 福井県脳卒中・心臓病等総合支援センター

3月9日、福井県自治会館にて脳卒中・心臓病総合支援センター主催の両立支援をテーマとした研修会が開催されました。今研修は共催として当協会、福井県社会保険労務士会、福井循環器病院、福井県済生会病院、福井赤十字病院、福井県立病院、後援として福井県看護協会、福井県地域両立支援推進チーム、...