2018年2月20日火曜日

平成29年度 第3回研修会報告


平成29年度 第3回研修会

日時:平成30年2月4日(日)
場所:嶋田病院 7階
内容:講義「MSWが知っておきたい両立支援と障害年金 
~基本と留意事項をおさえて支援に役立てよう~」
講師:社会保険労務士事務所プラスワン 社会保険労務士 河合安子先生

参加者:39名

今回の研修は社会保険労務士の河合安子先生に両立支援と障害年金について、講義していただきました。先生が作られたレジュメを元に、障害年金の基本的構造の説明から、各グループに分かれての事例検討(障害年金の初診日について)、最後は事前に寄せられた質問に対する回答や今回の講義内容に対する質疑応答行われました。


MSWとして現場において多かれ少なかれ障害年金やそれに付随する手続き等について相談を受ける機会がありますが、障害年金に対して苦手意識を持っているMSWが多く、今回の講義において真剣にメモを取りながら受講している場面が印象的でした。


天候が悪い中、多くの方に参加していただきありがとうございました。



<アンケート集計結果>(参加39名中35名回答)
1.研修の内容について
非常に良かった:20名 良かった:14名 普通:1
2.日時について
非常に良かった:19名 良かった:14名 普通:2
3.時間について
ちょうどよかった:34名 長すぎる:0名 短すぎる:1名
4.会場について
非常に良かった:15名 良かった:18名 普通:2

<今回の講義を通して>
・知らないこともあり、とても勉強になった
・障害年金の基礎がすごくわかりやすく理解できた
・障害年金について苦手意識があったが、一覧表などを交えての説明だったので、自分の中で分からないところなどの整理ができた
・実際業務にて認知しているかどうかあいまいな方も多く、年金事務所に直接相談してもらう方が確実で案内だけで終わることもあるが、これからは分かる範囲で納付要件など一緒に確認できればと思う
・年金制度に対して苦手意識があったので、今回のお話を踏まえて、もう少し勉強しようと思った
・年金などの社会保障に関する研修は、これから定期的に開催してほしい
・今回の研修のような制度・法律に関することの研修は役に立つことが多くとてもよかったと思う
・話だけでなく、非常に分かりやすい資料も頂けてよかった
・講義の内容や資料がとても分かりやすく、新たな知識も得られて非常に役にたった
・障害年金と聞くと苦手意識があったが、基本からまとまった講義で分かりやすかった
・障害年金については、認定日請求の対応がほとんどなので、困難な事例を通してより詳しく多くの知識を身につける機会となりありがたかった

<今後の研修に対する要望等>
・次回もこのような制度的な研修をしてほしい
・年金などの社会保障に関する研修は、これから定期的に開催してほしい
・研修日時が午前中というのがありがたかった
・午前中に研修があると参加しやすい。時間も2時間で丁度良い。
(個人的には1.5時間でもいい)
・マイクを用意していただきたい
・1、2月は雪も降るので研修時期としてはあまり良くないように思う

担当:木村病院 岩渕 加奈代

両立支援研修会 福井県脳卒中・心臓病等総合支援センター

3月9日、福井県自治会館にて脳卒中・心臓病総合支援センター主催の両立支援をテーマとした研修会が開催されました。今研修は共催として当協会、福井県社会保険労務士会、福井循環器病院、福井県済生会病院、福井赤十字病院、福井県立病院、後援として福井県看護協会、福井県地域両立支援推進チーム、...